画面のレイアウトを元に戻す方法

メニューバーの【ワークスペース】 →【UIレイアウトをリセット】 

イン点・アウト点

「I」「O」でソースビューアの素材にイン点・アウト点を設定できる。

イン点・アウト点の削除は「Alt+X」。

イン点・アウト点を設定してからタイムラインにドラッグ&ドロップすると指定した範囲のみタイムラインに入る。

(タイムラインでは見えなくなっているだけなので前後にのばす事が可能)

タイムラインでクリップの全体表示

拡大していると全体が見えないので「shift+z」をクリックするとタイムラインに全体のクリップが表示される。

「shift+z」をクリックすると、こんな感じでクリップがすべて見れるようになる。

カラー操作画面(ノードの追加)

【alt + s】でノードを追加できる。

クリップの箇所をタイムラインに変更するとタイムラインに適用できる。

ノードの数字をクリックすれば、設定したノードがOFFとなる。

バイパスをクリックしたらすべてのノードがOFFになり元の動画を再生できる。